昭和36年の東京・銀座が、現在の銀座よりも近未来感がすごいと話題になっています。
カラフルな明りがたくさん灯っていて、華やかで派手な街のように感じますね。何より、自動車の数が今とは比べ物にならないくらいです…!

滲むネオンの光がサイバーパンク感出してて、なのに懐かしさ醸し出してるのが不思議。 ニューロマンサーに出てくるネオトウキョーってきっとこんな感じ。 久しぶりに本棚から文庫本引っ張り出してこようか。
銀座といえば、東京の中でも少し高級そうなイメージがありますよね。現在の銀座は、東京の中でも比較的落ち着いていますね。
ですので、この昭和36年の銀座の写真を見てびっくりました。現在の銀座はこんなにカラフルな明りはありませんし、こんなに派手ではありませんよね。そしてなにより、昭和36年の銀座の近未来感がすごいですねww
ペコちゃんマークがでかでかとありますが、私が知っているペコちゃんとなんだか違うように感じます…!